平成30年北海道胆振東部地震災害義援金目録贈呈式が行われました。

5月17日(金)に北海道胆振東部地震災害義援金目録贈呈式が行われました。

平成30年9月6日、胆振地方中東部を震源とする地震により大きな被害が発生しました。この地震の発生に伴い、岩見沢市町会連合会では各町会・自治会において、義援金の募集に精力的に取り組んでいただきました。

その結果、3,000,000円(5月17日現在)もの義援金が集まり、5月17日に岩見沢市町会連合会の千葉会長から岩見沢市共同募金委員会の中田会長へ目録が手渡され、中田会長から謝辞が述べられました。

寄せられた義援金は北海道共同募金会がとりまとめ、日本赤十字社北海道支部等の関係団体にて設置する「北海道災害義援金募集委員会」に全額集約し、公正、適正に被災者に配分いたします。

ご協力いただいた市民の皆様には心より感謝申し上げます。

投稿日:2019年5月27日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

令和元年度「自主企画事業」募集

高齢者の方々の自主的な取り組みを推進し、明るい長寿社会の形成を促進することを目的として、各地域の高齢者団体等が生きがいや健康づくりに関して、自ら企画し運営する事業に要する経費の一部を助成する「自主企画事業」について周知いたします。

 

詳しくはチラシをご覧ください。

 

問い合わせ先

北海道社会福祉協議会

地域福祉部地域福祉課(北海道長寿社会推進センター)

札幌市中央区北2条西7丁目1番地かでる2.7

電話011-271-1574 FAX011-271-3956

投稿日:2019年5月21日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

令和元年度精神保健ボランティア講座のご案内

精神障がいへの理解を深め、精神障がい者が豊かな地域生活をおくることができるように、その橋渡し役としての精神保健ボランティアを要請することを目的に開催いたします。

 

【日  時】

第1回 6月13日(木)13時00分~16時00分

第2回 6月20日(木)10時00分~15時00分

第3回 6月27日(木)10時00分~14時30分

 

【会  場】

岩見沢広域総合福祉センター 他

岩見沢市11条西3丁目1番地9

 

【申  込  先】

岩見沢市ボランティアセンター

TEL 25-5516

 

【締  切】

6月10日(月)

 

詳しくはポスタ―をご覧ください。

 

投稿日:2019年5月14日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

7月の心配ごと相談所開設のお知らせ

日常生活のいろいろな悩みや心配ごとに、民生委員児童委員や学識経験者などが相談をお受けする「移動心配ごと相談所」を次のとおり開設いたします。

 

※たとえばこんな相談

◆福祉に関すること

◆家族に関すること

◆暮らしに関すること

 

日 時  令和元年7月17日(水) 13時30分~15時30分

 

場 所  イオン岩見沢店 2階 衣料お直しのおしゃれ工房向かい (岩見沢市大和4条8丁目1)

 

相談料  無料

 

対 象  どなたでも利用できます(事前申込不要)

 

相談内容の秘密は厳守いたしますので

安心してお気軽にご相談ください。

来所をお待ちしております。

投稿日:2019年5月13日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

令和元年度傾聴ボランティア講座のご案内

傾聴についての知識や技術、心構えを学び、地域や施設において活動する傾聴ボランティアを養成することを目的に開催いたします。

 

【日  時】

第1回 6月 4日(火)13時30分~15時30分

第2回 6月11日(火)13時30分~15時30分

第3回 6月21日(金)13時30分~16時00分

 

【会  場】

岩見沢広域総合福祉センター 2階研修室

岩見沢市11条西3丁目1番地9

 

【申  込  先】

岩見沢市ボランティアセンター

TEL 25-5516

 

【締  切】

5月28日(火)

 

詳しくはポスターをご覧ください。

投稿日:2019年4月17日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会