トップ >  お知らせ
お知らせ
前の記事へ 次の記事へ

「令和7年度 成年後見制度講演会」開催のお知らせ

今年度も市民の皆さまに成年後見制度について知っていただくことを目的に「成年後見制度講演会」を開催いたします。

 

講師として、岩見沢で弁護士としてご活躍されている弁護士法人小寺・松田法律事務所 弁護士 小野田充宏氏を講師にお招きし、「判断力が低下しても〝だいじょうぶ〟と言える社会へ ~あなたを守ってくれる成年後見制度とは~」と題してわかりやすくお話していただきます。

 

詳しい講演会の日程等については以下のとおりです。

 

日時:令和7年度11月30日(日)14時00分~16時00分

場所:岩見沢広域総合福祉センター2階 研修室1・2・3

(岩見沢市11条西3丁目1番地9)

※夜間急病センターの隣の建物です。

 

定員:80名(事前申込

 

※お申込みは事前申込制となっております。参加を希望される方は事前にお申込みをお願いいたします。

 

「令和7年度 成年後見制度講演会」ポスター

投稿日:2025年09月25日

岩見沢市と「災害ボランティアセンターの設置及び運営に関する協定」を締結

令和7年9月24日に岩見沢市と「災害ボランティアセンターの設置及び運営に関する協定」を締結しました。

 

この協定は、大規模災害が発生した際に、速やかに災害ボランティアセンターを立ち上げ、ボランティアによる被災者支援を円滑に進めるための体制を整えることを目的として、岩見沢市と事前に役割分担などを定めた内容になっています。

 

今後も岩見沢市や関係機関と連携・協働しながら、地域の皆さまの安心・安全につながる取り組みを進めてまいります。

投稿日:2025年09月24日

2026年度日社済「社会福祉助成事業」のご案内

公益財団法人 日本社会福祉弘済会は、社会福祉関係者(社会福祉施設等社会福祉事業に従事する方々等)に係る研修・研究事業に対して、公募による助成事業の募集を行います。

 

①申請書を下記のホームページからダウンロードの上、ご使用ください。

http://www.nisshasai.jp/

②申請期間は2025年11月1日~2025年12月15日

③提出先は下記のアドレスに申請書を添付のうえ電子メールにて申請してください。

E-mail:jyosei@nisshasai.jp

 

 

〒136-0071 東京都江東区亀戸1-32-8

公益財団法人日本社会福祉弘済会

電話03-5858-8125

 

 

投稿日:2025年09月16日

「令和7年台風第8号に伴う災害義援金」の募集について

令和7年7月27日から28日にかけて沖縄大東島地方に襲来した台風第8号によって家屋等への浸水など多大な被害が発生し、南大東村及び北大東村に災害救助法が適用されました。

沖縄県共同募金会では、台風第8号で被災された方々を支援するため、義援金を募集します。

当会窓口におきましても、標記義援金の受付を次のとおり行います。

 

1.義援金名

令和7年台風第8号に伴う災害義援金


2.受付期間

令和7年8月4日(月)~令和7年12月26日(金)まで


3.受付方法

⑴指定口座振込

 

金融機関 ゆうちょ銀行

口座番号 00970-1-213674

口座名義 沖縄県共同募金会台風8号災害義援金



※税制上の優遇措置を受ける際には振込金受領証と募集要綱が必要になります。

募集要綱はこちら→クリック

 

⑵岩見沢市共同募金委員会への持参
岩見沢広域総合福祉センター

(岩見沢市11条西3丁目1-9)


※当委員会に持参の際に 、税制上の優遇措置を希望される場合は窓口職員にお申し出ください。

 

救援物資の受取、取り扱いはしておりません。

皆さまからの温かいご支援を、被災地にお届けいたします。

 

 

 

 

投稿日:2025年09月09日

会長就任のご挨拶

本年6月9日に開催されました理事会で、第11代目の会長に就任いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

すでに2か月余りが過ぎ、社会福祉の広範囲な領域と職責の重大性を日々感じ、身の引き締まる思いでございます。

少子高齢化や核家族化が急速に進む中、市民の皆様が安全で安心し永年住み慣れた地域で暮らしていくための地域支え合いの仕組みづくりを進めるため、当協議会の果たす役割と期待は大きなものがあると考えているところでございます。

岩見沢市社会福祉協議会は、昭和26年に設立して以来、取り巻く環境は厳しい状況にありますが、果たすべき役割を十分認識し、基本理念であります「支え合い 共に生きる 住みよい地域づくり」の実現のために役員・職員が一丸となって取り組んでまいります。

地域で福祉の実践者として活動されております市民の皆様、福祉団体やボランティア団体の皆様、並びに関係機関の皆様の更なるご協力を心からお願い申し上げまして、就任のご挨拶といたします。

 

                         社会福祉法人
                         岩見沢市社会福祉協議会
                         会 長 中 田 髙 廣

 

投稿日:2025年08月25日

前の記事へ 次の記事へ