まん延防止等重点措置に伴う対応について

北海道が「まん延防止等重点措置」の対象となりましたので、下記の施設につきましては令和3年8月2日(月)から令和3年8月31日(火)まで、貸室の利用可能人数を制限させていただきます。
また、まん延防止等重点措置区域となっている、札幌市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、小樽市との往来を伴う利用をお断りいたします。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

・岩見沢広域総合福祉センター
・岩見沢市高齢者福祉センター「ふれあい」(指定管理施設)
・岩見沢市栗沢福祉センター(指定管理施設)

 

※各施設とも、他の緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置地域からのご利用は、お断りさせていただいております。

投稿日:2021年8月14日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

職員募集について

パートヘルパー

岩見沢市社会福祉協議会では、訪問介護員(パートヘルパー)を募集します。
応募に際しての提出書類や勤務条件等詳細については、下記のパートヘルパー募集要項をダウンロードの上、ご確認下さい。

ダウンロード
パートヘルパー募集事項(訪問介護員)募集要項

投稿日:2021年8月13日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

大和証券福祉財団「令和3年度(第28回)ボランティア活動助成募集」のお知らせ

公益財団法人大和証券福祉財団が行う、「令和2年度(第27回)ボランティア活動助成」募集情報についてお知らせします。
詳細は、財団のホームページをご覧ください。

 

大和証券福祉財団ホームページへ移動する

 

応募課題

 1, 高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高い
  ボランティア活動
  ※平成29年度以降(第24回~26回)に当財団から助成を受けた団体は、
  応募資格がありません。

 2, 地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動
  ※大規模自然災害とは、「東日本大震災」「平成28年熊本地震」
  「平成29年7月九州北部豪雨」「平成30年7月豪雨」「北海道胆振東部地震」
  「令和元年台風15・19号10月25日からの大雨」「令和2年度7月豪雨」等

 

応募資格

ボランティア活動を行っているメンバーが5名以上で、かつ営利を目的としない団体

 

応募期間

令和3年8月1日(日)~9月15日(水)(当日消印有効)

 

申請団体の活動について、社会福祉協議会、行政、共同募金会及びNPO支援センターの窓口担当者の方から、活動状況等に関するコメントを必ずいただいてください。

 

投稿日:2021年8月11日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

令和3年度 点訳ボランティア講座開催のお知らせ

投稿日:2021年8月6日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会

まん延防止等重点措置に伴う対応について

北海道が「まん延防止等重点措置」の対象となりましたので、下記の施設につきましては令和3年8月2日(月)から令和3年8月31日(火)まで、貸室の利用可能人数を制限させていただきます。
また、措置区域となっている、札幌市との往来を伴う利用をお断りいたします。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

 

 

・岩見沢広域総合福祉センター
・岩見沢市高齢者福祉センター「ふれあい」(指定管理施設)
・岩見沢市栗沢福祉センター(指定管理施設)

 

※各施設とも、他の緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置地域からのご利用は、お断りさせていただいております。

投稿日:2021年8月3日 | 投稿者:岩見沢市社会福祉協議会